最強寒波!鉢植えレモンの防寒対策

レモン栽培

こんにちは、ハレネコです。

わたしは、33本の鉢植えレモンを育てたり、子ども達と家庭菜園を楽しんだりしています。


今シーズン最強の寒波がやって来ました。

厳しい寒さが数日続くそうで、レモンの木が心配なので防寒対策をすることにしました。

我が家ではもともと、レモン栽培のために単管パイプを組み風除けネットを付けています。

今回は、降り続く雪からレモンを守るために不織布の屋根を付けることにしました。

準備したのは、1.35メートル✖️10メートルの不織布を1つ。

縦横3メートルのパイプを組んでいる所に、不織布を半分に切って取り付けました。

不織布はパッカーで固定します。

パッカーは、単管パイプにブルーシート等を固定するためのものです。

単管パイプの外径が48.6mmなので、同じサイズのパッカーを準備したのですが、固くて固くてなかなか取り付けることが出来ません…

わたしが体重をかけてもびくともしなかったので、おパパの力を借りてなんとか取り付けることが出来ました。

これで雪をしのごうと思います。

取り付けている最中、一部破けてしまったので、そこからビリビリに破れてしまわないか心配です。

どうか雪と寒さからレモンを守ってね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました